支払いの人気の商品は?初心者の方かた、お仕事の方必見です
ファビュラス調布ポーセラーツサロンのブログにお越しいただきありがとうございます♡
東京調布市でポーセラーツのお教室を行っております。お気軽にお問い合わせください。
*Fabulous*ファビュラス調布ポーセラーツサロンFumikoです
ポーセラーツ資格取得コースについてご興味を持っていただきありがとうございます
ポーセラーツとその魅力について【Porcelarts(ポーセラーツ)はporcelain(磁器)とart(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標です。】ポーセラーツはシール感覚で使える転写紙で、白磁に自由に上絵付けできるハンドクラフトです。インストラクターの資格を取得することで、より多くのかたにその魅力をご指導していただけます。また、転写紙だけでなく、上絵の具などで自由に絵を描くこともできますし、金彩を使えば高級感をアップさせることができます。ポーセラーツインストラクターとは?規定のカリキュラムを終了し、さらにその技術を正しく人に伝えることができる方をインストラクターと認定し、指導者としてサロン開設が可能です。サロン用のカリキュラムもご用意しているので、安心してサロンを開設できます
(日本ヴォーグ社・日本キルンアート協会ホームページより抜粋 https://www.kilnart.jp/license/)
こんなかたにおすすめです!✅ポーセラーツがうまくなりたい
✅ポーセラーツについて深く学びたい
✅ポーセラーツのさまざまな技法について知りたい
✅金彩や盛り、手描きを施した本格的な作品を作ってみたい
✅せっかく通うなら資格をとり将来に生かしたい
✅好きを仕事にしてみたい
✅サロンや教室を開きたい
✅作品を販売したい
ポーセラーツ資格取得に必要なこと規定のカリキュラム30単位を修了した後、登録申請の手続きが必要です。
ポーセラーツ資格取得費用について○カリキュラムに必要な最低教材費●約¥170,000+税 (追加購入の教材、選択制の白磁は除く) ○資格登録に必要な費用●資格申請料 ¥30,000+税が必要となります。●年会費 ¥3,000+税ポーセラーツ資格の種類ポーセラーツインストラクターグリーンライセンス電気炉(窯)を所有しているインストラクターの育成/技術指導ができますポーセラーツインストラクターホワイトライセンス電気炉(窯)を所有していない技術指導のみできます ※インストラクターの育成はできません*ファビュラス*ポーセラーツ資格コースの特徴・カリキュラムに沿いながらお好きな色・デザインでの作品制作をすることができます。(課題によってデザインに制約もございます)
・インストラクターコースの課題だけではカバーできない、作品の制作方法や高度なテクニックについてもアドバイス・サポートいたします。
・お一人お一人に合った苦手な課題の強化、ブラッシュアップさらに課題以外のフリースタイル作品制作・ご自宅での自習作品のアドバイスもしております。
・資格取得まできめ細やかにしっかりサポート。スキルアップ、ヨーロピアンチャイナ、電気炉について、ブログ・ホームページ開設、サロンオープン、写真撮影についてなど、1対1のLINE@にていつでもご質問、お問い合わせいただけます。
入会金:2,000円
レッスン費:3,000円 (1レッスン2時間、ティーサービス付き) 2レッスン続けてご受講なさる場合一日のレッスン代 5,500円焼成費 一点200円〜(作品の大きさによりことなります)日本ヴォーグ社規定の最低教材費:約17万円+税全国共通の価格です。こちらは一度にお支払いいただくのではなく、カリキュラムごとに必要な教材をご購入いただくシステムです。を日本ヴォーグ社規定インストラクター資格申請料 32,400円(卒業時)
なお、ご不明な点はご予約・お問い合わせフォームやLINE@など、ご都合のよろしい方法にてお尋ねください。インストラクターコースレッスン生徒様随時募集中です。
*Fabulous*ホームページはこちら下記画像からもリンクを貼ってあります
*Fabulous*LINE@はこちらサロン公式アカウントです気軽にお友だちになってくださいね♪LINE@では…✅クーポン・スケジュールの配信やポーセラーツカタログ通販・イベントのご案内などをお届けしています。✅1:1でトークができます。ご登録後問い合わせやレッスンの予約など、お客様よりお気軽にご利用ください(お友だち追加登録はこちらには通知されません。お客様からのご連絡によりはじめてトークが開始されます。1:1のトークが他のご登録者様に見られることはありません)。✅「お友だち追加」していただくと、通常入会金2,000円のところ、半額の1,000円となります。初回レッスンの予約時にご確認ください。
ファビュラス調布ポーセラーツサロン
について
ホームページ
ポーセラーツレッスンコース
レッスンスケジュール
(随時更新しております)
サロンへのアクセス
レッスンポリシー(ご予約前にご一読ください)
ご予約・お問い合わせ
どうかよろしくお願い申し上げます最後までお読みくださりありがとうございました
*Fabulous*ファビュラス調布ポーセラーツサロン
ジャンルの超越が支払いを進化させる
たくさんのアメンバー申請ありがとうございます
でも、すみません!コメントもなく申請されても許可していません。
ご了承ください<(_ _)>
そして、アレックスについて。もうね、イライラなの〜
彼から電話かかってきて、『セナ!いま保険屋から電話があって起きたんだけど、車の保険がキャンセルされてる!』って言ってるんです
はっ!?なに??
くるまのほけんがキャンセル?
いや、意味わからんしは?
まず、ここイラッとポイントですよね。そして、ふたつめのイラッとポイント。
『だから!車の保険がキャンセルされてるんだってば!!!』
いや、だから
意味わからないから、わかるように説明してよと言うと、
『俺にもわからないんだよ!』
え?……ちょっと整理してみるわ。
たぶん、保険がキャンセルというのは、無保険になったってことだと思います。(予想ねw)
とりあえず保険屋に連絡して事情聞いてみたら?車乗れないと仕事困るでしょ。支払いできてなかったとかじゃないの?
…と大人な対応してみた。
『じゃあ、明日聞いてみるわ』
いやいやいや、いま10時やんいま聞かんで、いつ聞くん
てゆか、この無意味な電話なに
私は何を聞かされているのか…
いま起きたなら聞いてみたらいいじゃん。車のれないと仕事いけないじゃん
っていったら、
『今日はインフルだから休みだよ』
あ、忘れてたきみ、インフルだったね
わたし、がんやねんw
かわいいでしょ、うちのアレックス。
結局、なにも解決しないどころか、意味すらわかりませんでしたよ。
『愛してるよ、ハニー』
あ、、うん。ありがとね。
どこまで可愛いんだよ、アレックスくん!
では、おやすみなさい<(_ _)>