スタンドの憂鬱
いつも沢山のブログの中から、このページを開いてくださり、
ありがとうございます。
沢山のコメントに支えられて、毎日、書き続けられていると思います。
本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
先日、ダイソーで見つけたシーズニングボトル。
違う形のモノを発見しました。↓
細く長いタイプ。
ふたを全開にしなくても、コーナーから、
とんとんとんと、取り出せるのは、湿気を吸いすぎず、とってもいいと思います。
この形、、ちょっと、試して使ってみます。
密閉性も良さそうなので、いろいろ調味料を入れて使ってみます。
私が、収納用品を選び際、
入れ物自体の重さと入れる物の重さ
気を付けています。
以前のブログでも書かせていただきましたが、
寝室のウォークインクローゼットには、季節物の布団類も収納しています。
ちょこちょこ出し入れする物ではないので、
上の方に収納しています。
以前は、羽毛布団は、「羽毛布団入れ」として、ボリュームを抑えて、
平たく収納できるケースに入れて収納していました。
「ん、ボリュームを抑えられて、すごくいい」
と入れた際は、大満足でした。
春から夏へという時期に入れ替えをします。
この高くて、奥の深いこの棚へ入れる際、
1枚目は、余裕~。
2枚目、奥へ入らないので、ぐいぐいと押すのですが、なかなか奥まで入らない。
春とは言え、汗がにじむ。
3枚目、ぐいっと、ぐいっと押すけれど、なかなか奥まで入らない。
汗が、たれてくる。。
そんな日々を過ごしながら、思ったのは、
柔らかい素材で、平たいものは、高所の収納には、向かないということ
ある程度、形があって、しっかりしたモノでないとダメなのです。
そして、平たく置かなくても、高さがある棚であれば、
平たく積み上げるより、高さのあるものを数個、
横に並べるとよいのだという所へ行きつきました。
それを実現してくれたのは、IKEAの収納ケースでした。
入れ物自体は、「軽い」
「軽量の骨となるプラスティック板が入っているので、
入れ物自体がしっかりしている。」
しかも、不要時は、折りたためる。
とっても気に入っている収納ケースです。
食器棚でも、同じように、高所の収納では気を使っています。
2段目の棚は、見上げる感じです。
その都度、脚立を持ってきて、取り出すのは、面倒。
だから、軽い食器を、ダイソー取り出しやすい取っ手のついた
このケースに入れて、収納しています。
なかは、このようになっています。
重いものを入れると、高所から取り出すのは、大変だし、危険です。
我が家では、2段目以上には、軽いものを収納しています。
他の棚も、同じようにしています↓
このように↓
セリアの小さ目の入れ物に、収めています。
陶器は、ある程度の数になると、重くなるので、
小分けに、種類ごとに収納しています。
入れ物は、軽いと強度がないことが多く、
重いものを入れるとたわんで、危ないです
無理に入れると、出し入れの際、「気を付けよう!」という思いから、
「緊張」して、取り出すので、何度も繰り返すうちに、
取り出すこと自体が、面倒になってしまう危険があります。
高所の収納には、大きい入れ物より、小さくて、強度がある物をお勧めです。
低い位置のお皿の棚の収納は、このようにしています。↓
あまりたくさんを重ねることなく、種類分けして、
取り出しやすく、戻しやすいようにしています。
立てて収納するお皿のスタンドは、
取り出しやすく、いい収納道具ではありますが、使用していません。
理由は、地震があった場合など、するっと簡単に落ちてきそうなので、
使っていません。
引出しの食器は、トトノの収納用品を使用して、
上から見渡して、取り出しやすいように収納しています。
収納場所や収納する物によって、
収納用品は選ぶと、使いやすさが増しますし、
戻す作業も、スムーズにストレスなくすることが出来ます。
↓励みになります。カチッとお願いします。
スタンド優良商品の通販情報もあります
ちゃんと起きてめざましテレビ待機?した私です
そして
伊都キングはJUMPファンおなじみ
初めましてマリンメッセ福岡
いよいよだよー
OTTも