パンくずリスト
  • ホーム
  • 図書館
  • 図書館のことならお任せ下さい、さまざまな種類から好みのものを

図書館のことならお任せ下さい、さまざまな種類から好みのものを

図書館

日本を蝕む「図書館」

初めての方はこちらもどうぞ

  →

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

前回で

行かせて良かった習い事は?という

コメントをいただいて、いろいろ考えていたんですが

その前に・・・

習い事も含み子育てでいろいろ悩んだ部分を

書いてみます

といっても、きたろうだからという部分が

大きい話なので軽く流してもらってかまいません

きたろうは

歩き出した時から

いろんなことに興味を持つ子で

悪く言えば落ち着きのない子でした

唯一じっとしてる時は

本を読んでいるとき

   →

それ以外は猪突猛進

後ろを振り返らない(私は毎日ヘトヘト)

そんな幼稚園時代にお友達から誘われ

くもんの体験に行くと

というわけで数学だけお願いすることに

くもんで一番大変なのは

子供に宿題をやらせること

一人でやるとやる気がでないというきたろうは

よく台所の簡易テーブルで宿題をやり

それでもやる気が低下しそうなときは

私と競争してました

そんな感じで頑張って割と早く

3学年上の数学に入りました

くもんでは3学年上をいくと

年に一回の表彰式に参加できます

くもんでは表彰されるきたろう

でも学校では違いました・・・

話は前後しますが

くもんで数学のみだったので

小学校に入ると

バランスを考え国語は家庭学習で

補うようにしました

使った教材は七田式プリント

16,200円
Amazon

いろいろみた中で

シンプルに勉強に取り組めそうと思い

選んだものです

この中に毎回10行作文というのがあり

をちゃっちゃか書き

文章を書くことが苦ではなくなったんじゃないかなと思います

  →もこの有様ですが…

くもんで三学年上の勉強をし

家で国語をし

図書館にある歴史や理科の学習漫画も

どんどん読んでいくきたろうに

学習面での不安はありませんでしたが

学校生活面では忘れ物は多い

落ち着きがない

周りが見えてないと

中学年になり怒られることが

増えていき

私は担任の先生から

授業中まで本を読んで困る

授業に集中しないから

くもんも辞めてもらいたいくらいと言われ

きたろうの対応に困った先生から

私が学校に呼び出されることもあったりして

学校カウンセリングを勧められます

授業を真面目に聞くためには

くもんを辞めたほうがいいのか

問題行動をどうやったら辞めさせられるのか

葛藤しながらカウンセリングを

受けに行くと

なんと授業中本を読んでもいい・・・!?

(あっちなみに本は家から持って行ったことは

ありません。教室にある学校図書です)

中学年の男子は

先に成長していく女子より

精神的にも幼い部分があり

頭ごなしに怒っても反発するだけ

ということで先生の注意の仕方も

変えてもらうようしてくれました

  →

ほんとにこの時のカウンセラーの方には感謝です

結果、学校から連絡が来ることは

なくなり

高学年での担任の先生も

暖かい目で見てくれたこともあり

小学校生活を無事終えることができました

  →救われた

まあ その後の中学でも高校でも

相変わらず親から見たら

問題ばっかりのきたろうだったけど

   →

くもんに関しては

読書に関しても

今のきたろうの生きる上での

自信になってるのなら

良かったなぁと思います

今でも

忘れ物無くし物は多いし

   →

調子がいいだけで困ったもんですが

塾のバイトでは

授業の準備をし

遅刻することもなく頑張って

やっとちょっと成長が垣間見えてきたかなぁ

って思います(やっとだよ…

どうすれば一番良かったかという話は

それぞれ違うので言えませんが

きたろうみたいなタイプの子がもしいて

悩むこともあるかもしれないので

ひとつの例として書いてみました

参考になれば幸いです

ぷーちゃんはまた習い事が全く違います

 

読者登録、いいね、コメントなど

ご訪問ありがとうございます!

励みになります!

Lineスタンプ  →   

          →
 
 ↓三人の小さい頃のマンガです 現在10話まで!

図書館ランキング通販

こんにちは~

今朝は、

アメブロさんの

マネー・家計簿節約術ランキング 1位 である、

かなえさんの、

ブログ終了の記事を拝見し、

寂しいな~ と思ったと同時に、

はて・・・

自分はいつまで続けるのだろう。

と漠然と考えたりしました。

このブログも、

始めてから6年の月日が経ち、

私は、

始めた当初と今も変わらず、

専業主婦。

生活環境が変われば、

ブログ更新に使う時間に変化があるのも、

当然のことですし、

始まりがあれば、終わりがあるのも、承知。

今の所、

ブログを終了する予定はありませんが、

出来れば・・・

細く長く ひっそりと 続けたいと思っています。

その一番の理由は、

ブログを始める事で、

お知り合いになれた方たちと、

繋がっていたいから

いつか、

お会いできる日が来たら、

嬉しいな~と思っています

ということで、

まずは、昨日、借りた本です。

私の場合、

本は、

買うほどじゃないけど、ちょっと読んでみたい。

で、読んでみて、

これは是非 手元に置いておきたい!

と強く思った場合 購入します。

なので、

図書館の本は、

無料で借りられて、

うちの家計には、大変助かるわけです。

次男も 5冊借りました!

写真一番右の

「節約の9割は逆効果」 

~貯蓄体質になるお金の習慣とコツ~ 

著 横山光昭さん

思わず、

タイトルにドキッとして、

ま、ま、マジでー!?

と思って借りましが、

ほぼ読み終わった感想として・・・

私のやっている事の、

約8~9割は、

間違っていなかった

ということ

2017年1月30日発行ですので、

お時間ある方は、読んでみてください。

私がすでにやっている事、

意識している事、

これから改善したい事、

ランダムに気の向くまま 

ブログでも、

ちょこちょこ書いていこうと思います!

で、

今、言える事は、

今日のブログタイトル

「コツコツ頑張ろう」

なのかな~と

今気付いて、改善しようと行動に移すと、

そこが スタート地点。

もう今月は、散在したし、

どちみち赤字だから、

次のお給料もらってから始めよう~

と思ったら、

そこが スタート地点。

本のサブタイトル、

~貯蓄体質になるお金の習慣とコツ~

じゃ、

自分の体質はどういうものなのか、

自分を知るって大切

現状を把握して 前に進む

いきなり全部の改善は無理だから、

ひとつひとつ コツコツと

では、最後に昨日の晩御飯

カレーライス & トマト

朝の情報番組で、

雨と低温による、

農作物への影響が懸念されているとありました。

私も、買い物に行き、

ほうれん草の値段にビックリ!

どうかお天気回復して、晴れますように!!

関連記事
  • 図書館で新しい自分が始まる

    図書館という劇場に舞い降りた黒騎士「劇団に入りたい」もんちが言い出した。「演じたり、歌ったりしたい。」と…将来の夢は絶対医者だけど、勉強の傍ら、劇団に入りたいと ...

    2017/11/24

    図書館

  • どこまでも迷走を続ける図書館

    私はあなたの図書館になりたいみなさん、こんばんはカバラ、生命の樹。宇宙の創造原理を表す教えとされ、あらゆるスピリチュアルの原点と言われ、引き寄せの法則の源流とし ...

    2017/11/21

    図書館

  • 図書館 うれしいを、つないでゆく。

    図書館の注文を携帯電話からもお受けしています少し前の話ですが・・・大阪市中央公会堂とセイヨウニンジンボク中之島図書館で開催中の「人形絵本まんまるパン」の展覧会を ...

    2017/11/19

    図書館

  • 図書館でビシッと決めちゃおう!

    図書館はどこよりも安い携帯サイト森下典子さんの日々是好日にちにちこれこうじつ?に登場する一人が絶対私だと言ったので早速、図書館で借りて読んでみました。結果、私で ...

    2017/11/16

    図書館

  • 完璧な図書館など存在しない

    泣ける図書館私はさ、ママでも主婦でももっと新しい世界にどんどん進んで行ったらいいと思ってるのね。私自身がママだし、とか主婦だし、とかそういう制限をかけて人生をあ ...

    2017/11/15

    図書館

  • 熱望図書館!

    図書館用品の専門店、何でもありますこんばんは???宮下一紗です今日も朝SHOWROOM見てくれた皆さんありがとうございました??今日は初めて地元の図書館で本を借 ...

    2017/11/14

    図書館

  • その発想はなかった! 新しい図書館

    図書館ジーンズを脱いだらコンドームを着る。小田急線☆柿生~鶴川☆町田市能ヶ谷のピアノ教室かわまたゆうこです!2012年秋♪小田急線鶴川駅前に音楽ホールやカフェ図 ...

    2017/11/12

    図書館

  • 知っておきたい図書館活用法

    図書館で魅力アップ家事が、ちゃんとできないのも、家事が、夜中までおわらないのも、貞彦さんを、不機嫌にさせてしまうのも私の要領の悪さ。貞彦さんを疑わず、全部自分の ...

    2017/11/11

    図書館

トラックバック
トラックバックURL