高校野球、始まりましたね
応援していた彦根東高校の試合、全部は見られなかったけど勝ったようですね?
まずは1勝おめでとうございます?
ところで、高校の校歌って色々ありますね。
2試合目の愛媛済美高校の校歌も変わっていたけど、他にも南こうせつ夫妻の作詞作曲の校歌だったり、文豪の作詞した校歌だったり。歴史の教科書にのっている有名な音楽家が作曲した校歌もありますね♪
中にはすごく難しい混声4部合唱とかの校歌もあるそうですよ。
長いのがあったり、短いのがあったり。
最近は横文字が入っているのも結構ありますね。
その中でも私が度肝をぬかれたのが、愛知県の至学館高校の校歌です。
以前、甲子園で歌っているのを聞いたときは違和感ありありだったけれど、生徒の皆さんは誇りを持ってしっかりと歌っておられました。
もともとは、女子レスリングの伊調姉妹と吉田沙保里選手がアテネオリンピックでメダルを獲得したお祝いに作られた曲だったそうです。
それなら納得です
こういう作りだといい感じです
普通にいい曲ですが、校歌です
母校の校歌って何年たっても覚えてますよね。
地元の山や川の名前が歌詞に入っていて何だかとても懐かしい気持ちになります
地震。
8/13 2:09
#6ch 日本リレーチーム、アンカーが飛鳥から藤光に変更。
8/13 4:41
#6ch ボルトと日本が同走するのもラスト。
8/13 5:47
#6ch 織田裕二泣きそう。
8/13 5:48
#6ch 日本3位! 銅メダル獲得! ボルト、まさかの故障発生!
8/13 6:04
#6ch 結局、日本のアジア記録は保持されました。
8/13 6:05
#6ch 無情ですね…。
8/13 6:06
#6ch ボルト肉離れか。
8/13 6:09
#6ch 織田裕二、何てコメントするのかな。
8/13 6:13
#6ch 山縣、観てるのかなあ…。
8/13 6:20
#6ch 皆さまお疲れ様でした。
8/13 6:45
#6ch もう1日有るんですけど、大会自体が終わったみたいになってしまいました。
8/13 6:46
#6ch 競歩をこれだけ取り上げてくれるのは世界陸上だけ。
8/13 15:06
#6ch ビッグカメラはソフトボールだけではなく、個人種目も支援。
8/13 15:41
#1ch 南こうせつ、長渕剛、ユーミン…。校歌を歌うよりは作り手を名誉として自慢したいんだろうなあ。
8/13 16:49
#6ch 日本はメダル3個になりましたが、更なる量産化へ。
8/13 22:17
>>
関連記事
南こうせつの購入で初めて通販を利用する方へ、お気に入り通販ショップを見つけましょう
南こうせつで時代の先端を行く今日は中国地方のみの放送でしたがとてもいい番組でした。比較的広島の近くに住んでいるのに意外と長く生きているのに今年の春、初めて原爆ド ...
2017/11/20