買い出し 生活ごこちを、カタチにします。
よく晴れました☀️
結構遠くまで視界良好です
ウチから見える風景ですが…
実は松山城が正面にあるんですよね。
NTTのタワーの横にグリーンのネットがありますよね。(🏌️♂️🏌️♂️♀️するところ)
風の強い日なんかはネットを下ろしているんで見やすいのだけど、ネットのラインギリギリにお城がありますよ🏯松山城
台所がリビングに向かう方向なので、キッチンにいても、見えます🏯
比較的見やすい日だったので、お知らせしてみました
写真にタッチして拡大してみてね(分からなかったらゴメンなさい)m(_ _)m
🏯有名な観光地の一つです松山城(愛媛県)
今日はポイントデーなので、食料の買い出しに出かけます。🚙
今日はカレー🍛🍛を作ります。
塊肉をゴロゴロ入れてとろけるくらい煮込むのが好きです
スタミナつけて、さあ明日からしっかり練習しますよ!
買い出し 俺より強い奴に、会いに行く
今日は、旦那ちゃんと、色んな事をしました
午前中
家事をちゃっちゃと済ませて
二人で100均、そこから食材買い出し
お昼を済ませて、、
そして、
午後から
庭のウッドデッキ解体
道具何もない(-_-;)
今までいかにお金でカタをつけていたのか
隣のオバサンに声かけられ道具貸してもらいーの
旦那ちゃんが、何もできなくてオバサンの方が色んなやり方知ってて(笑)
あ、、私?
私は、日傘にヤケーヌで観覧よ。
オジサンに、なに、日傘さしてんだよ手伝うんだよ
言われたけど テヘペロ(^q^)
そのうち、私は、リビングから観覧
そこに隣のオジサン参戦
うわぁ 、オジサン凄いねやっぱりあれだね、うちの旦那ちゃんはお坊っちゃんだねーなぁんもできないもんトンカチの使い方も、ノミの使い方も木材の解体も、、
言うたら
オジサン
なにいってんだよぉーおめぇも、お嬢さんだろリビングで、あーでもないこーでもない言うだけで、高みの見物で
言われました(>_<)
すんません人( ̄ω ̄;)
オジサン、、
貧乏人は、頭使ってやるしかなかったからな、、って
旦那ちゃんオジサンの真似して色々やってました、、
その言葉はちょっと心に突き刺さりました
これからは
自分達でも出来るようにならなきゃ、、
我が家はいつも
何かあるとお金で解決。
でも、後数年で年金生活な訳だからね、、
出来ることは、やんないと。
解体作業は後少し
とりあえず
ここまでにしょ、、って終了。
続きは、旦那ちゃんの休みの時にね、、
あ?
私?
勿論、観覧致します(* ̄∇ ̄)ノ
オジサン、、
娘いなくなって
新婚生活みたいになってるだろもう一人、子供出来るんじゃないのか?
って
それはないわぁ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(|||´Д`)きもい
あ、、
これいいなって、思ったら
シフォンで、脚が透けるのよ
断念( ;∀;)( ;∀;)
布団干したからフカフカ♪