迷惑ブログって?

コラム

最近はあまり目にすることも少なくなってきましたが、時々意味不明の単語が並んだだけのブログに行き当たることってありませんか?

訳のわからない単語や有名タレントの名前などがただ羅列してあるだけのブログです。

「なんだこれ?」と思って見ると、『続きを読む』になっていて、これをクリックすると突然「出会い系サイト」にジャンプすることもあるようです。

これが「迷惑ブログ」と呼ばれるものなのです。

とても数が多く、一時期は日本語で投稿されたブログ記事の約4割を占めていたとか・・・

迷惑ブログの定義としては、『ワードサラダ、と呼ばれる機械的に作られた支離滅裂な文章を掲載したり、記事を引用する以外の目的でコピーしたものを指す』そうです。

話題のキーワードを使う記事を作り、時には出会い系サイトにリンクさせるというような悪質な方法でのアフィリエイトが増えたそうです。

専用ツールで機械的に書かれている記事なので、一度に数百、数千の迷惑ブログを運営して、大量にばらまくことで儲けようとしているのです。

またニュース記事や商品の写真と仕様など無断転載して並べるだけ、という質の悪いブログの複製を繰り返して、結果何十個もの同様のブログを垂れ流している者もいます。

芸能人などのファンサイトを装い、記事中のリンクをクリックするとワンクリック詐欺やウイルスに感染させるサイトに飛ぶなど本当に悪質な者も含まれています。

このようなブログに行き当たった時には、すみやかにその場を去ることが一番です。

関連記事
  • No Image

    情報ビジネスとモラル

    ネットビジネスで情報教材を販売する方は多いようです。インターネットで販売がほとんどですが、やはり自宅から販売できるのが大きな利点となります。ダウンロード販売だと ...

    2011/02/25

    コラム

  • No Image

    リサイクルビジネスとは

    リサイクルビジネスという言葉があります、リサイクル品を仕入れ販売する業種です。また、廃品、不用品を加工して有効利用できるものを抽出して販売するのもリサイクルビジ ...

    2011/02/22

    コラム

  • No Image

    個人向け国債のすすめ

    国債と言うと借金のイメージがあります。国の財政を補填するために発行する、借金であると。しかも、莫大な金額が発行されているため回収不可能なイメージがあったりもする ...

    2011/02/17

    コラム

  • No Image

    ネットで稼ごう

    インターネットの普及によりネット環境が整っている家庭が増えています。一度インターネットにつなげるようになったら、二度とその利便性によりやめることができなくなるよ ...

    2011/02/16

    コラム

  • No Image

    在宅ワークとは安心できる収入源

    ネットで稼ぐ人のほとんどが、自宅を拠点としています。その中でも、一番リスクが少ないのが「在宅ワーク」なのです。在宅ワークは多くの稼ぐ方法の中でも、ネットビジネス ...

    2011/02/02

    コラム

  • No Image

    サイドビジネスのすすめ

    サイドビジネスとは生業にしている仕事以外での収入源となる仕事です。サイドビジネスと一言で言っても様々なものがあります。考え方を変えて広く「お金を稼ぐ」とサイドビ ...

    2011/01/22

    コラム

  • No Image

    せどりで稼ぐ?!

    「せどり」とは「競取り」もしくは「背取り」と書かれます。同業者の中間に立って品物を取り次ぎ、その手数料を取ることを言います。せどりはかつては古本売買の業者が中心 ...

    2011/01/21

    コラム

  • No Image

    ネットオークションで不用品処分

    昔からリサイクルという感覚は存在していました。家で使っていた不要なもの衣料品や家具などをバザーに出したり、直接売っていたり、不用品を有効活用する活動はネット普及 ...

    2011/01/11

    コラム

  • No Image

    ネットオークション活用で稼ぐ

    ネットオークションでは一般家庭では不要なものを売って少しでも儲けるのが主流でしょう。しかし、一般家庭でも少し工夫をしてオークションを利用し、業者並みに稼ぐ人もい ...

    2011/01/07

    コラム

  • No Image

    マーチャンダイジンングの必要性

    マーチャンダイジングという言葉がビジネスの世界では多々使われます。マーチャンダイジングは特に流通業界、小売業界で使われています。一般的には、商品計画、商品化計画 ...

    2010/12/16

    コラム